2013年05月25日

きいろいぞうさん

夕方
畑まで行ってきました
弟家族が外でバーベキューをしていました
エビの焼けるいいにおいを尻目に
タアサイ、にんじんの種を撒きました
結局
父の耕運した畑は畝を立て
野菜を植えることにしました

種を撒き終わったころ
甥っ子がやってきて

「ボクもやる!」

例の黄色いぞうさんじょうろを持って坂を下りてくると
水路から水を汲んでジャー

一点めがけてジャー

あー
種が流れていくー

「こうやってゆーらゆーらとじょうろ動かして水やってなー」

「こうやって?」

「うん、こうやって」

ふたりでならんでゆーらゆーら

でかいのとちいさいのとがゆーらゆーら


「にんじんがなったらみんなで食べような」

と甥っ子

何もいわないでも
先日撒いた大豆の畝にもちゃんと水やりしてくれました

まだ年中サンの甥っ子


やさしい子に育ってるなぁ

おばちゃんうれしい



スポンサーリンク
同じカテゴリー(ふよこのつぶやき)の記事画像
しだれざくらロケット
やさしいやさいスープ
豆三昧
雨乞い
助っ人
事後承諾をいただきたい
同じカテゴリー(ふよこのつぶやき)の記事
 しだれざくらロケット (2013-08-18 00:59)
 「人間はなぜ、自然にひかれるのか」 (2013-07-28 15:41)
 お久しぶりです (2013-07-23 23:36)
 やさしいやさいスープ (2013-06-21 23:53)
 豆三昧 (2013-06-21 09:33)
 雨乞い (2013-06-04 08:19)

Posted by 女神ちゃん at 22:52│Comments(2)ふよこのつぶやき
この記事へのコメント
ウチの2歳児も、機会があると畑へ来るのですが、
勢い込んで小スコップ(僕の、ステンレスのちゃんとしたヤツ)を持ち、
植えたばかりのサツマイモ苗を掘ろうとします。
たまらんです(笑)。
僕は優しくないので叱りつけます。
Posted by ねた at 2013年05月25日 23:05
うはは とうちゃんがんばれー
Posted by 女神ちゃん女神ちゃん at 2013年05月26日 09:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。