2013年05月02日
籾蒔き
毎日卵産んでくれます
人が行くとコッココッコと寄ってきてかわいいのですが
餌をくれないとわかるとぷいと行ってしまいます
薄情なもんです
顔は怖いです
恐竜そのもの
ヴェロキラプトルみたい
足の皮膚感とか爪なんかも
恐竜そのもの
見たことないけど
でもやっぱりかわいいです
抱っこするとおとなしく抱かれています
怖いだけなのかもしれんけど
しだれ桜が満開です
八重桜も咲き始めました
発芽した葉物が混み合ってきたので家に持ち帰ることにしました
もうこのままポットから間引いて食べてしまおうと思います
GWというのにこの寒さ
例年ならコタツやストーブなどの暖房器具を片付ける時期でもあるのですが
まだまだとうぶん片付けられそうにありません
それに加え遅霜の心配も
今日種籾を蒔きました
先生が以前(震災前)福島の農場で自家採取した種籾です
今となってはとても貴重なものです
わたしも準備しようと思ったのですがやめました
その種籾だけを丁寧に育てて
少しずつ増やせたらいいな
と
わずか一握りの種籾
最初から欲張らず
あるところからあるだけいただく
なので田んぼやろうと思っていたのですが
どうやらポリトロ田んぼになりそうです
あ
しまった
籾蒔きの写真撮るの忘れた
Posted by 女神ちゃん at 08:49│Comments(0)
│温床